
本戦・JYOJI-ROCK U22GRAND PRIX 2022年 夏大会
出演日/タイムテーブルの発表(7月29日更新)
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
↓↓↓
バンドの代表者は下記 ①〜③ までの事項全てを確認後、タイムテーブルも含め「確認しました」メールを 急ぎ お送りください。
*必ずメールに バンド名/代表者名 を記載してください。(沢山の出演者とやりとりしてますので、円滑な進行にご協力ください。)
「確認メール」が届かない場合、出場の意志のないものとして、出場できなくなる場合があります。
①
<集客数の連絡>
*各バンド毎にしっかりとお客様を呼んでください。お客様がいないとライブは熱くなりません。バンド+お客様+スタッフ。三位一体で最高のライブを創りましょう!来場できない方にはライブ配信(アーカイブあり)を進めてください。
そして、出演日の 前日 [20:00] までに自分達を観に来る(応援しに来場してくれる)お客様の数をバンド毎に集計し、代表者が事務局までご連絡ください。オーディエンス投票用紙を作成するのと、密を避けるために入場者数をコントロールする為に必要です。代表者は必ずご連絡ください。
<入場料>
一般¥3000(1drink付き)
大学生・専門学生¥2000(1drink付き)
高校生以下¥1500(1drink付き)
*原則再入場不可
*審査結果発表は、審査員得票+来場お客様のオーディエンス票によって、各日毎に閉会式で発表します。
今回から新たに、ネットオーディエンス賞を設けましたので、ネットオーディエンス賞を獲得の組みは後日、大会開会式、公式ホームページ / SNSで発表致します。
*得点 / 審査員講評 は後日、各組にメールでお送り致します。
②
<健康チェックシートの提出>
*健康チェックシート(PDF)をダウンロードして、出演日の 当日 に自宅で体温を測って、各項目に記入して持参してください。37.5度以上の場合は参加不可。
これは [1人が1枚] 記入してください。メンバー4人なら4人分(4枚)必要です。
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 結果発表!!!
GRAND PRIX:Jack in The bΦx
準グランプリ:Apes
第三位:昼夜逆転
優秀賞:SLYL!ME / lätt / Kapalili / 憂雲ブルームーン
オーディエンス賞:SLYL!ME
studio Leda賞:lätt
山野楽器賞:超絶微少女
Roland賞:Even
クリーン・リフレ賞:昼夜逆転 / lätt / 大和




















JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 決勝戦 タイムテーブルの発表
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
バンドの代表者は記載事項全てを確認後、「確認メール」をすぐに送ってください。
*必ずメールにバンド名を記載してください。
「確認メール」が届かない場合、出場の意思のないものとして、出場できなくなる場合があります。
<出演当日の健康チェックシートご提出について>
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、
参加者の健康状態を確認するために出場される方々には「健康チェックシート」を必ず提出していただきます。
*参加同意書は事前にご提出いただきますので、出演当日は「健康チェックシート」のみご提出下さい。
*この健康チェックシートは、一人1枚、出演者全員ご提出していただきます。(バンドで1枚ではないのでご注意下さい。)
*必ず、出演当日に記入済みの健康チェックシートをご提出下さい。
*提出できない場合は、本大会にご参加いただけません。
*こちらの健康チェックシートのフォーマットをダウンロードしてお使い下さい。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々は、
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を必ず全てお読み下さい。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
<バンド名のロゴをお送り下さい>
決勝戦では各組の出演時に、配信上にそれぞれのバンド名ロゴを表示致します!
つきましては、バンド名ロゴの画像データをメールでお送りください。
*提出期限:8/27(金) 18:00まで
*データはJPEG形式でお送りください。
<PR動画をお送り下さい>
毎転換中に各組のPR動画を会場内スクリーンに投映します!
1バンドづつPR動画を撮影してデータをメールでお送りください。
PR動画も自分たちの演出の大事な一つです!人に観せる時点でそれはもうパフォーマンスです。
本戦 / 準決勝 ではアナウンスしませんでしたが、もう同じものを使い回すのはやめましょう!
常に、よりカッコよく、より楽しく、より美しく、心を掴むものを生み出しましょう!
以下、5項目を軸にPR動画の撮影をお願い致します。(飽くまで軸なので自由に作って下さい。)
1)バンド名紹介
2)メンバー紹介
3)応募の同期、意気込み
4)特に注目して観て欲しいところ、PRしたいところ
5)最後にひとこと!
*提出期限:自分の出演日の前日18:00まで
*配信上で著作権の問題がある為、既存の楽曲は絶対に使用しないで下さい。
*動画は3分以内に収めてください。
*編集したものでもOKです。
<事前の予約制について>
*自分の出演日の前日18:00までには必ず「予約リスト」をメールにてご連絡ください。
予約リストは、テキストでも、写真データでも、分かればなんでも大丈夫です。
*事前予約者数は各組10名までとします。
*今大会は新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに基ずき、事前の予約制として、原則予約者のみ入場可とします。
既定数以上にならないようにコントロールいたします。(キャパシティの3分の1以下)
*当日券については、滞在者数、帰宅者数を掌握して、SNSで随時更新致します。
*1部のチケットで2部もご観覧いただけますのでご安心ください。
新型コロナウイルスによる現在の社会状況下では、なかなかお客様を呼びづらい状況かと思います。
ただ、ライブをするんですから、お客さんがいないと始まりません。
最高のライブになるよう、しっかりと練習をするのは当然ですが、
集客もしっかりとして、アウェイでなく、ホームな場にする事も大切です。
1組10名までの予約としている為、
全組10名集客してもガイドラインに記載しているキャパシティの3分の1以下に収まります。
尚且つ、当日は既定数以上にならないように会場内の人数をコントロールいたします。
また、オーディエンス票は勝つためにとても大切な要素ですので、他のバンドのお客さんをあてにせず、
自分たちのお客さんは自分たちでしっかりと呼びましょう。
お客さんと一緒に最高のライブを創る!みんながその想いでお客さんを呼べば、
きっと最高のライブステージなると信じています。
三位一体、JYOJI-ROCKが掲げる「完全ライブ主義」です。
<決勝戦 生ライブ配信について!>
1日あたりの出場者/来場者を制限するため、
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう、生ライブ配信も同時で行います。
そして、決勝戦では生ライブ配信がグレードアップ!!!
ハンディカメラ2台追加により、更にダイナミックに!もっと情熱的に!
「完全ライブ主義」のJYOJI-ROCKならではのライブ配信をお届けいたします!
決勝戦は「DANKE」という配信サイトでの有料配信となります。
*配信チケット:¥500
*応援ギフトとして+ ¥500 + ¥1000 + ¥3000 + ¥5000 + ¥10000 を設けておりますので、ご無理のない様にご支援、お買い求いただけますと幸いです。
8/21(土)より配信チケット発売中!!!!
チケット購入ページやチケット購入方法などは下の画像のQRコードよりアクセスしてください!
https://www.danke-v.com/videos/32
注意!決済方法は、銀行振込 と クレジットカード のみです。
*クレジットカード決済はすぐに視聴チケットが発行されますが、
銀行決済は入金完了後、翌営業日の発行になりますので、必ず8/26(木)までに入金を完了させて下さい!
また、生ライブ配信をご視聴いただいている方々もオーディエンス投票が可能となります!
今回はGoogleフォームではなく、DANKE配信ページにのみ投票フォームがありますのでご注意ください。
なるべく全組観ていただき、心にグッときたバンド2組に投票してあげて下さい!

<お客様入場料>
一般¥3000(1drink付き)
高校生以下¥2000(1drink付き)→ ¥1000(1drink付き)に変更!
*原則再入場不可
*結果発表は後日、公式ホームページ / SNSで発表致します。
*順位 / 得点 / 講評 は後日、各組にメールでお送り致します。
今回、新型コロナウイルス感染予防対策により最初のオリエンテーションができない為、説明動画を作成致しました。
3つの動画に分かれていますので、出演する皆さんは必ず全てご視聴ください。
*動画1)[吉祥寺駅からROCK JOINT GB(JYOJI-ROCK会場)までの道順]
*動画1)[吉祥寺駅からROCK JOINT GB(JYOJI-ROCK会場)までの道順]
*動画2)[ライブ当日・会場内の説明]
*動画2)[ライブ当日・会場内の説明]
*動画3)[注意項目]
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 決勝戦 タイムテーブル
*搬入は自分たちの出演時間の1時間前となります。密を避ける為ご協力下さい。
*会場内の人数が増えてきたら出演が終わったバンドから退館していただきます。

JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 準決勝 出場日/タイムテーブルの発表
今回の準決勝は一日あたりの出演者数が14〜15組となりました。
つきましては、新型コロナウイルス感染予防対策の観点から”密”を避ける為、2部制と致します。
8/23(月) 1部 / 2部、8/24(火) 1部 / 2部、計4公演に分かれておりますのでご注意ください。
出場者は1公演ごとに解散となりますので、例えば 1部に出場していて2部の観覧をご希望の場合は、
そのまま観覧できませんので一度解散した後にチケットをご購入ください。
お客様に関しましては、1部のチケットで2部もご観覧いただけますのでご安心ください。
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
バンドの代表者は記載事項全てを確認後、「確認メール」をすぐに送ってください。
*必ずメールにバンド名を記載してください。
「確認メール」が届かない場合、出場の意思のないものとして、出場できなくなる場合があります。
<出演当日の健康チェックシートご提出について>
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、
参加者の健康状態を確認するために出場される方々には「健康チェックシート」を必ず提出していただきます。
*参加同意書は事前にご提出いただきますので、出演当日は「健康チェックシート」のみご提出下さい。
*この健康チェックシートは、一人1枚、出演者全員ご提出していただきます。(バンドで1枚ではないのでご注意下さい。)
*必ず、出演当日に記入済みの健康チェックシートをご提出下さい。
*提出できない場合は、本大会にご参加いただけません。
*こちらの健康チェックシートのフォーマットをダウンロードしてお使い下さい。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々は、
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を必ず全てお読み下さい。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
<PR動画をお送り下さい>
今回、毎転換中に各組のPR動画を会場内スクリーンに投映します!
なので、1バンドづつPR動画を撮影してデータをメールでお送りください。
以下、5項目を軸にPR動画の撮影をお願い致します。
1)バンド名紹介
2)メンバー紹介
3)応募の同期、意気込み
4)特に注目して観て欲しいところ、PRしたいところ
5)最後にひとこと!
*提出期限:自分の出演日の前日18:00まで
*配信上で著作権の問題がある為、既存の楽曲は絶対に使用しないで下さい。
*動画は3分以内に収めてください。
*編集したものでもOKです。
<事前の予約制について>
*自分の出演日の前日18:00までには必ず「予約リスト」をメールにてご連絡ください。
予約リストは、テキストでも、写真データでも、分かればなんでも大丈夫です。
*事前予約者数は各組10名までとします。
*今大会は新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに基ずき、事前の予約制として、原則予約者のみ入場可とします。
既定数以上にならないようにコントロールいたします。(キャパシティの3分の1以下)
*当日券については、滞在者数、帰宅者数を掌握して、SNSで随時更新致します。
*1部のチケットで2部もご観覧いただけますのでご安心ください。
新型コロナウイルスによる現在の社会状況下では、なかなかお客様を呼びづらい状況かと思います。
ただ、ライブをするんですから、お客さんがいないと始まりません。
最高のライブになるよう、しっかりと練習をするのは当然ですが、
集客もしっかりとして、アウェイでなく、ホームな場にする事も大切です。
1組10名までの予約としている為、
全組10名集客してもガイドラインに記載しているキャパシティの3分の1以下に収まります。
尚且つ、当日は既定数以上にならないように会場内の人数をコントロールいたします。
また、オーディエンス票は勝つためにとても大切な要素ですので、他のバンドのお客さんをあてにせず、
自分たちのお客さんは自分たちでしっかりと呼びましょう。
お客さんと一緒に最高のライブを創る!みんながその想いでお客さんを呼べば、
きっと最高のライブステージなると信じています。
三位一体、JYOJI-ROCKが掲げる「完全ライブ主義」です。
<生ライブ配信を行います!!!>
1日あたりの出場者/来場者を制限するため、
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう、生ライブ配信も同時で行います。
ROCK JOINT GBの公式You Tubeチャンネルにて生ライブ配信致しますので、是非ご視聴下さい!
無料でご視聴いただけます!
各日程の配信URLは追って発表させて頂きますので是非チェックして下さい!
また、生ライブ配信をご視聴いただいている方々もオーディエンス投票が可能となります!
配信ページの概要欄に投票サイト(Googleフォーム)へのリンクを掲載しますので、心にグッときたバンドに投票してあげて下さい!
<お客様入場料>
一般¥3000(1drink付き)
高校生以下¥2000(1drink付き)→ ¥1000(1drink付き)に変更!
*原則再入場不可
*結果発表は後日、公式ホームページ / SNSで発表致します。
*順位 / 得点 / 講評 は後日、各組にメールでお送り致します。
今回、新型コロナウイルス感染予防対策により最初のオリエンテーションができない為、説明動画を作成致しました。
3つの動画に分かれていますので、出演する皆さんは必ず全てご視聴ください。
*動画1)[吉祥寺駅からROCK JOINT GB(JYOJI-ROCK会場)までの道順]
*動画2)[ライブ当日・会場内の説明]
*動画3)[注意項目]
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 準決勝 出場日/タイムテーブル
*搬入は自分たちの出演時間の1時間前となります。密を避ける為ご協力下さい。




JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 本戦 結果発表!!!
以下、JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 準決勝進出組となります!!!
準決勝進出組には事務局より希望日に関するメールが届きますので必ずご確認ください。
*審査員得票とオーディエンス得票の合計数の順位となります。
<1日目>
1位:Apes / 2位:憂雲ブルームーン / 3位:お勘定倶楽部
4位:テトラノート / 5位:板歯目
*総投票数:516票
*配信視聴回数:1075回(配信開始~投票締切まで)
<2日目>
1位:ノロシ / 2位:大和 / 3位:騎虎鏜瞠 / 4位:Meaningless / 5位:Even
*総投票数:756票
*配信視聴回数:1012回(配信開始~投票締切まで)
<3日目>
1位:Jack in The bΦx / 2位:SLYL!ME / 3位:昼夜逆転 / 4位:MIryu / 5位:ヨルノピクニック
*総投票数:636票
*配信視聴回数:1131回(配信開始~投票締切まで)
<4日目>
1位:SAYONAKA / 2位:Fremeny / 3位:ミラボラ / 4位:レコワズルカ
5位:Kapalili / 6位:睡眠導入剤
*総投票数:894票
*配信視聴回数:1624回(配信開始~投票締切まで)
<5日目>
1位:lätt / 2位:時雨 / 3位:超絶微少女
*総投票数:642票
*配信視聴回数:1166回(配信開始~投票締切まで)
<6日目>
1位:UnderRoots / 2位:フラットフランジー / 3位:BANGS
4位:King Winston / 5位:白夜の夕暮れ
*総投票数:622票
*配信視聴回数:976回(配信開始~投票締切まで)
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 決勝戦 生ライブ配信について!
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 決勝戦(8/29)では生ライブ配信がグレードアップ!!!
ハンディカメラ追加により、ダイナミックに!もっと情熱的に!
「完全ライブ主義」のJYOJI-ROCKならではのライブ配信をお届けいたします!
*有料配信となります(¥500)
「DANKE」という配信サイトでの配信となります。
8/21(土)より配信チケット発売開始!!!!
チケット購入ページやチケット購入方法などは下の画像のQRコードよりアクセスしてください!
*オーディエンス投票は、配信本番の視聴ページからのみ投票していただけます。

JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 本戦 出場日/タイムテーブルの発表
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
バンドの代表者は記載事項全てを確認後、「確認メール」をすぐに送ってください。
*必ずメールにバンド名を記載してください。
「確認メール」が届かない場合、出場の意思のないものとして、出場できなくなる場合があります。
<参加同意書のご提出について>
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に同意していただいた上で
本大会にご参加いただくために、エントリーされる方々には「参加同意書」を必ず事前に提出していただきます。
*春大会 / U-17大会とは違い、事前にご提出していただきますのでお気をつけ下さい。
*webエントリー後、持参 / 郵送 / メール添付 などでご提出下さい。
*参加同意書に出演メンバー全員分ご記入及び捺印いただき、代表者がご提出ください。
*1枚に全員分のご記入及び捺印が難しい場合は、メンバー1人1枚ご記入及び捺印いただき、代表者がまとめてご提出ください。
*提出できない場合は、本大会にご参加いただけません。
*参加同意書提出締め切り:8月8日(日)24:00
*郵送先:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 B1 ROCK JOINT GB内 JYOJI-ROCK事務局
*メール添付先:jyoji-rock@rock-gb.com
*こちらの参加同意書のフォーマットをダウンロードしてお使い下さい。
<出演当日の健康チェックシートご提出について>
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、
参加者の健康状態を確認するために出場される方々には「健康チェックシート」を必ず提出していただきます。
*参加同意書は事前にご提出いただきますので、出演当日は「健康チェックシート」のみご提出下さい。
*この健康チェックシートは、一人1枚、出演者全員ご提出していただきます。(バンドで1枚ではないのでご注意下さい。)
*必ず、出演当日に記入済みの健康チェックシートをご提出下さい。
*提出できない場合は、本大会にご参加いただけません。
*こちらの健康チェックシートのフォーマットをダウンロードしてお使い下さい。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々は、
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を必ず全てお読み下さい。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
<PR動画をお送り下さい>
今回、毎転換中に各組のPR動画を会場内スクリーンに投映します!
なので、1バンドづつPR動画を撮影してデータをメールでお送りください。
以下、5項目を軸にPR動画の撮影をお願い致します。
1)バンド名紹介
2)メンバー紹介
3)応募の同期、意気込み
4)特に注目して観て欲しいところ、PRしたいところ
5)最後にひとこと!
*提出期限:自分の出演日の3日前19:00まで
*動画は3分以内に収めてください。
*編集したものでもOKです。
<事前の予約制について>
*自分の出演日の3日前までには必ず「予約リスト」をメールにてご連絡ください。
予約リストは、テキストでも、写真データでも、分かればなんでも大丈夫です。
*事前予約者数は各組10名までとします。
*今大会は新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに基ずき、事前の予約制として、原則予約者のみ入場可とします。
既定数以上にならないようにコントロールいたします。(キャパシティの3分の1以下)
*当日券については、滞在者数、帰宅者数を掌握して、SNSで随時更新致します。
新型コロナウイルスによる現在の社会状況下では、なかなかお客様を呼びづらい状況かと思います。
ただ、ライブをするんですから、お客さんがいないと始まりません。
最高のライブになるよう、しっかりと練習をするのは当然ですが、
集客もしっかりとして、アウェイでなく、ホームな場にする事も大切です。
1組10名までの予約としている為、
全組10名集客してもガイドラインに記載しているキャパシティの3分の1以下に収まります。
尚且つ、当日は既定数以上にならないように会場内の人数をコントロールいたします。
また、オーディエンス票は勝つためにとても大切な要素ですので、他のバンドのお客さんをあてにせず、
自分たちのお客さんは自分たちでしっかりと呼びましょう。
お客さんと一緒に最高のライブを創る!みんながその想いでお客さんを呼べば、
きっと最高のライブステージなると信じています。
三位一体、JYOJI-ROCKが掲げる「完全ライブ主義」です。
<生ライブ配信を行います!!!>
1日あたりの出場者/来場者を制限するため、
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう、生ライブ配信も同時で行います。
ROCK JOINT GBの公式You Tubeチャンネルにて生ライブ配信致しますので、是非ご視聴下さい!
無料でご視聴いただけます!
各日程の配信URLは追って発表させて頂きますので是非チェックして下さい!
また、生ライブ配信をご視聴いただいている方々もオーディエンス投票が可能となります!
配信ページの概要欄に投票サイト(Googleフォーム)へのリンクを掲載しますので、心にグッときたバンドに投票してあげて下さい!
<お客様入場料>
一般¥3000(1drink付き)
高校生以下¥2000(1drink付き)→ ¥1000(1drink付き)に変更!
*原則再入場不可
*結果発表は後日、公式ホームページ / SNSで発表致します。
*順位 / 得点 / 講評 は後日、各組にメールでお送り致します。
今回、新型コロナウイルス感染予防対策により最初のオリエンテーションができない為、説明動画を作成致しました。
3つの動画に分かれていますので、出演する皆さんは必ず全てご視聴ください。
*動画1)[吉祥寺駅からROCK JOINT GB(JYOJI-ROCK会場)までの道順]
*動画2)[ライブ当日・会場内の説明]
*動画3)[注意項目]
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 本戦 出場日/タイムテーブル






*調整枠にはU-17大会敗者復活戦からの進出組が入ります。
*U-17大会敗者復活戦組が7組で、調整枠が5枠しかありませんが、6組以上進出した場合はタイムテーブルの時間を一部変更致します。
*出演日程に変更はありませんのでご安心ください。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 本戦出場組発表!!!
本戦大会開催日:2021年8月12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)、18日(水)、19日(木)
<時間>
14:00開場予定 / 14:20開会式予定 / 14:30開演予定 / 18:00完全退館予定
*搬入は自分たちの出演時間の1時間前となります。密を避ける為ご協力下さい。
*時間は組数によって変動しますのでご了承下さい。
【 重要 】*下までしっかりと読んでください。
下に、JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 本戦出場組が記載されていますので、必ずご確認下さい。
そして、自分たちのバンド名が確認できたら、すぐに本戦の出演希望日をメールにてご連絡下さい。
*出演日&タイムテーブル発表が 8月1日(日) 22:00 ですので、大至急ご連絡下さい。
*メールには必ずバンド名を記載してください。
*できるだけ第1希望に添えるように考えますが、第2〜第4希望、、第5希望、第6希望 になる事もございます。
沢山のバンドが参加する大会ですので、ご理解ご了承のほど、よろしくお願い致します。
以下、コピぺしてお使い下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バンド名:
2021年8月12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)、18日(水)、19日(木) の内、出演可能日をお知らせください。
*第1希望~第6希望まで出来る限り複数日記入してください。(絶対に出演ができない日程を希望日に記載しないで下さい。)
第一希望: 第二希望: 第三希望:
第四希望: 第五希望: 第六希望:
*出演できない日程がある場合は記入をお願いします。
出演できない日程:
理由:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各組の本戦出演日時は
8月1日(日) 22:00 に公式ホームページにて発表いたします。
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に同意していただいた上で
本大会にご参加いただくために、エントリーされる方々には「参加同意書」を必ず事前に提出していただきます。
*春大会 / U-17大会とは違い、事前に提出していただきますのでお気をつけ下さい。
*webエントリー後、持参 / 郵送 / メール添付 などでご提出下さい。
*参加同意書に出演メンバー全員分ご記入及び捺印いただき、代表者がご提出ください。
*1枚に全員分のご記入及び捺印が難しい場合は、メンバー1人1枚ご記入及び捺印いただき、代表者がまとめてご提出ください。
*参加同意書提出締め切り:8月8日(日)24:00
*郵送先:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 B1 ROCK JOINT GB内 JYOJI-ROCK事務局
*メール添付先:jyoji-rock@rock-gb.com
*参加同意書をダウンロードしてお使いください。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々は、
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を必ず全てお読み下さい。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 本戦出場組(順不同)
以下、発表の組に「U-17大会 最優秀賞&優秀賞組」「U-17大会敗者復活戦進出組」を合わせた、全50~60組程で本戦大会を行います。


各組の本戦出演日時は
8月1日(日) 22:00 に公式ホームページにて発表いたします。
<PR動画を準備しておきましょう!>
今回、毎転換中に各組のPR動画を会場内スクリーンに投映します!
なので、1バンドづつPR動画を撮影して準備しておいてください。
実際にデータをお送りいただくのは、出演日&タイムテーブルが発表された後で大丈夫です。
以下、5項目を軸にPR動画の撮影をお願い致します。
1)バンド名紹介
2)メンバー紹介
3)応募の同期、意気込み
4)特に注目して観て欲しいところ、PRしたいところ
5)最後にひとこと!
*提出期限:自分の出演日の3日前19:00まで
*動画は3分以内に収めてください。
*編集したものでもOKです。
<生ライブ配信を行います!!!>
1日あたりの出場者/来場者を制限するため、
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう、生ライブ配信も同時で行います。
ROCK JOINT GBの公式You Tubeチャンネルにて生ライブ配信致しますので、是非ご視聴下さい!
無料でご視聴いただけます!
各日程の配信URLは追って発表させて頂きますので是非チェックして下さい!
また、生ライブ配信をご視聴いただいている方々もオーディエンス投票が可能となります!
配信ページの概要欄に投票サイト(Googleフォーム)へのリンクを掲載しますので、心にグッときたバンドに投票してあげて下さい!
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO エントリー締め切り!
JYOJI-ROCK GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 7月20日(火) 24:00 をもって エントリー終了しました。
沢山のエントリーありがとうございました!
エントリーした組は必ず 7/25(日) 22:00 にデモ音源審査結果発表を確認して下さい。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 開催決定!!!
即日!2021年6月13日(日) エントリー開始!!!!!
*エントリー 締め切り 2021年7月20日(火) 24:00
新型コロナウイルスの影響により、2021年 春大会 NEO は本戦途中で残り開催日程は見送りとなっておりますが、、、先にこちらを発表致します!!!
(2021年 春大会 残り開催日程については後日正式に発表致します。)
今回も「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」をしっかりと守り、万全の対策を講じ、、、
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO」を開催することに決定致しました!!!
グランプリの座に輝くのは誰だ、、、!!!!!
*2021年春大会と違い、今回は高校生以下エントリー全組、デモ音源審査を通過しないと本戦に出場できません!!本戦への切符を掴み取れ!!!
開催にあたり、「徹底した新型コロナウイルス感染予防対策を講じながらの開催」がとても重要なポイントとなります。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々のご理解・ご協力があってこその大会となりますので、この機会に是非ご相談いただけたらと思います。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々は、「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を必ず全てお読み下さい。

JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
*参加同意書はデモ音源審査通過組にのみご提出いただきます。
エントリーの時点では必要ありません。
【コンテスト関係者が出演に関して講じるべき具体的な対策、及び禁止事項】
▶コンテスト参加において、JYOJI-ROCK 事務局のガイドラインに従い、参加同意書の提出(事前提出)、
そして、出演日当日には出演各自の申告書(体調などの)を提出していただきます。
(申告書は後日こちらのページにてPDFデータで掲載致します。)
▶演奏中にお客さまに必要以上に近づいたり、ステージ上にあげるなどの参加型演出 を禁止します。
▶お客さま同士の密接を招く演出を禁止します。(モッシュなど)
▶出演者とお客さまとの接触ならびにお客さま同士の接触(ハイタッチ、手をつなぐ など) を招く演出を禁止します。
▶お客さまに歌わせる、コール&レスポンスを要請するような演出を禁止します。
▶(館内環境に注意し)お客さまには十分な休憩時間の確保を心掛け、館内換気を励行 します。
【1日あたりの 出演組数 / 来場者数 の制限について】
新型コロナウイルス感染予防対策として当日は密を防ぐ為に、
1日あたりの出演組数と来場者数を通常大会より大幅に制限致します。
詳しくは、「JYOJI-ROCKにおける新型コロナウイルス完全予防対策ガイドライン」をご覧下さい。

【ROCK JOINT GB 新型コロナウイルス感染予防対策】
<ご入店いただくお客様へ>
①マスクの着用をお願い致します。
②検温をさせていただきます。
③手指のアルコール消毒をお願い致します。
④消毒マットで靴底面の消毒をお願い致します。
⑤ご入店の際、受付にてお名前ご連絡先のご記入をお願い致します。
⑥ソーシャルディスタンスにご協力頂き自衛をお願い致します。
<当店の対応事項>
①空気清浄機(ウィルス除去機能付きのものを含む)を客席に配置。
②入口にてアルコール消毒液の準備。
③トイレへ便座除菌液の配置。
④ドアノブ等のアルコール洗浄。
⑤ROCK JOINT GBの設備に空気の循環(入れ替え)を強制的に促す装置があり、
それを用いて、常時空気の入れ替えを致します。

JYOJI-ROCK GRAND PRIX 2021年 夏大会 NEO 詳細
エントリーLANEは一本。大学生も高校生も中学生も一般も同じLANEです。
22歳も15歳も13歳も、同じ土俵でグランプリを目指せ!!
デモ音源審査に提出する音源は動画でも大丈夫です!
この自粛期間中に作った動画やライブ動画、音源など、、、聴ければOKなので、渾身の作品をご提出下さい!
生ライブ配信を行います!!!
1日あたりの出場者/来場者を制限するため、
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう生ライブ配信も同時で行います。
視聴方法など、生ライブ配信についての詳細は追って発表させて頂きますので是非チェックして下さい!
掛け持ちエントリー可能です!!!
*1人に付き2バンド(組)までの掛け持ちエントリーを可能とします。
注)3バンドの掛け持ちエントリーはできません。
例1)Aバンド でベースで出場。Bとして、弾き語りで1人で出場も可。
例2)Cバンドでドラムで出場。Dバンドでもドラムで出場も可。
例3)Eバンドでボーカル出場。Fバンドでギターで出場も可。
2バンド(組)までは掛け持ちOKです!(3組以上に参加は失格)
*参加基準や参加費等は 応募要項/注意事項 をご覧下さい。
エントリー前には必ずお読みください。
エントリーの時点て応募要項/注意事項にご理解ご協力いただけるものとみなします。
[本戦・準決勝・決勝] 共に
会場:ROCK JOINT GB
☆本戦大会予定日:
2021年8月12日(木)、13日(金)、16日(月)、17日(火)、18日(水)、19日(木)
*あくまで予定日の為、予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。
集合時間:各バンド出演時間の1時間前に搬入。
演奏時間:10分(MC,SE含む2曲まで/1曲は可。3曲以上は失格です)
前後に転換時間を設けます。転換は迅速に舞台監督の指示に従ってください。
全行程を遅くても21:00までには終了いたします。(21:00完全退館)
・お客様入場料:
一般¥3000(1drink付き)
高校生以下¥2000(1drink付き)→ ¥1000(1drink付き)に変更!
☆準決勝日程:2021年8月23日(月)、24日(火)、25日(水)、26日(木)
集合時間:各バンド出演時間の1時間前に搬入。
演奏時間:10分(MC,SE含む2曲まで/1曲は可。3曲以上は失格です)
全行程を遅くても21: 00までには終了いたします。(21:00完全退館)
・お客様入場料:
一般¥3000(1drink付き)
高校生以下¥2000(1drink付き)→ ¥1000(1drink付き)に変更!
☆決勝戦日程:2021年 8月29日(日)
集合時間:各バンド出演時間の1時間前に搬入。
演奏時間:10分(MC,SE含む2曲まで/1曲は可。3曲以上は失格です)
全行程を遅くても21: 00までには終了いたします。(21:00完全退館)
・お客様入場料:
一般¥3000(1drink付き)
高校生以下¥2000(1drink付き)→ ¥1000(1drink付き)に変更!
<事前の予約制について>
*今大会は新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに基ずき、事前の予約制として、原則予約者のみ入場可とします。
既定数以上にならないようにコントロールいたします。(キャパシティの3分の1以下)
*当日券については、滞在者数、帰宅者数を掌握して、SNSで随時更新致します。
*出場者への参加費用や集客ノルマなど金銭に関わることは一切ございません。
☆エントリー(予選)日程
■エントリー開始:
2021年6月13日(日)21:00〜
■エントリー締め切り:
高校生以下
2021年7月20日(火)24:00
一般/専門・大学生
2021年7月20日(火)24:00
■ライブ予選(一般・専門・大学生のみ):2021年7月中 開催予定(日程は応相談)
■デモ音源審査発表(高校生以下):2021年7月25日(日)22:00発表予定
☆エントリー方法/予選方法:
■高校生以下は[デモ音源予選]・・音源と写真(顔が見えるもの)を提出して頂きます。
■一般・専門・大学生は[ライブ予選]・・予選ライブに参加して頂きます。(日程は応相談)
*エントリーの際は応後要項/注意事項を必ずお読み下さい。
*エントリーの際は応募要項/注意事項にご賛同ご協力頂けるものとみなします。
*エントリーの際はJYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIXにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを必ずお読み下さい。
*エントリー後、JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIXにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに同意して頂いた上で、
必ず参加同意書をご提出下さい。
1)WEBエントリーのみ/当H.Pのエントリーページよりエントリー後、担当者よりのメールをお待ち下さい。
☆賞品総額20万円相当
グランプリ :10万円相当の楽器券+副賞+スタジオレダ15時間無料券+次回大会シード権
準グランプリ:5万円相当の楽器券+副賞+スタジオレダ10時間無料券+次回大会シード権
第三位 :3万円相当の楽器券+副賞+スタジオレダ5時間無料券+次回大会シード権
優秀賞:副賞+スタジオレダ1時間無料券 / ロックイン吉祥寺賞1組 / ローランド賞1組 / スタジオレダ賞
☆審査方法:
RJGB STAFFによるデモ音源審査を行い、本戦進出にふさわしいかどうか審査いたします。
RJGB STAFFによる審査と、オーディエンス票の獲得数によって準決勝 /決勝進出 / 各賞該当 にふさわしいかどうか審査いたします。
*予めご理解ください:
JYOJI-ROCKでは、より真剣なライブを目指す為、本戦進出・準決勝進出・決勝進出/各賞該当者無しの場合があります。