本戦・JYOJI-ROCK U22GRAND PRIX 2022年 夏大会
出演日/タイムテーブルの発表(7月29日更新)
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
↓↓↓
バンドの代表者は下記 ①〜③ までの事項全てを確認後、タイムテーブルも含め「確認しました」メールを 急ぎ お送りください。
*必ずメールに バンド名/代表者名 を記載してください。(沢山の出演者とやりとりしてますので、円滑な進行にご協力ください。)
「確認メール」が届かない場合、出場の意志のないものとして、出場できなくなる場合があります。
①
<集客数の連絡>
*各バンド毎にしっかりとお客様を呼んでください。お客様がいないとライブは熱くなりません。バンド+お客様+スタッフ。三位一体で最高のライブを創りましょう!来場できない方にはライブ配信(アーカイブあり)を進めてください。
そして、出演日の 前日 [20:00] までに自分達を観に来る(応援しに来場してくれる)お客様の数をバンド毎に集計し、代表者が事務局までご連絡ください。オーディエンス投票用紙を作成するのと、密を避けるために入場者数をコントロールする為に必要です。代表者は必ずご連絡ください。
<入場料>
一般¥3000(1drink付き)
大学生・専門学生¥2000(1drink付き)
高校生以下¥1500(1drink付き)
*原則再入場不可
*審査結果発表は、審査員得票+来場お客様のオーディエンス票によって、各日毎に閉会式で発表します。
今回から新たに、ネットオーディエンス賞を設けましたので、ネットオーディエンス賞を獲得の組みは後日、大会開会式、公式ホームページ / SNSで発表致します。
*得点 / 審査員講評 は後日、各組にメールでお送り致します。
②
<健康チェックシートの提出>
*健康チェックシート(PDF)をダウンロードして、出演日の 当日 に自宅で体温を測って、各項目に記入して持参してください。37.5度以上の場合は参加不可。
これは [1人が1枚] 記入してください。メンバー4人なら4人分(4枚)必要です。
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 春大会 本戦 出演日/タイムテーブル発表
上記、出場組の代表者は、確認メール をすぐにお送りください。
締め切り:2月26日(日)20:00まで
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 春大会 本戦通過組発表
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
↓↓↓
バンドの代表者は記載事項全てを確認後、「確認メール」を下記、事前説明会希望日と共に送ってください。
*必ずメールにバンド名を記載してください。
「確認メール」が届かない場合、出場の意思のないものとして、出場できなくなる場合があります。
<参加同意書/ステージセッティング図及び、出演希望日 の提出について>
*本大会への参加同意書(PDF)をダウンロードして記入/捺印して、2月18日(土)に行う、事前説明会に必ず持参してください。
*ステージセッティング図、及び出演希望日(承諾書名)をダウンロードして記入。2月18日(土)に行う、事前説明会に必ず持参してください。
*提出できない場合は、本大会にご参加いただけません。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々は、
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を必ず全てお読み下さい。
*[重要]
本戦出場組は事前説明会に参加していただきます。(U16より選出組/デモ音源選出組)
下記2回の内、参加可能な回をお知らせください。
注)一般枠よりの選出組は予選ライブ時に説明した通りです。この説明会に参加する必要はありません。
2月23日(木)の出演日/タイムテーブルの発表をお待ちください。
A)2月18日(土)16:00〜17:30
B)2月18日(土)18:00〜19:30
会場:ROCK JOINT GB(吉祥寺本町2-13-14 B1)http://www.rjgb.tokyo
本戦に向けての事前説明会を行います。上記、2回のうち 参加可能な日程/参加人数 を「確認メール(バンド名/代表者名/確認しました。)」と共にお知らせ下さい。
締め切り:2月9日(木)17:00
メンバー1名でも結構ですし、全員でも結構です。しかし、密を避けるためにご協力をお願いいたします。
上記、日程でどうしても都合が合わない組みはお申し出ください。個別に行います。ですが、できる限り、上記ご参加ください。
<ご来場入場料について>
一般¥3000(1drink付き)
大学生・専門学生¥2000(1drink付き)
高校生以下¥1500(1drink付き)
*原則再入場不可
*本戦の結果発表は審査員得票+来場お客様のオーディエンス票によって、本戦各日毎に閉会式で発表します。
今回から新たに、ネットオーディエンス賞を設けましたので、ネットオーディエンス賞を獲得の組みは後日、大会開会式、公式ホームページ / SNSで発表致します。(ネットオーディエンス賞を受賞の組は準決勝進出権利を獲得)
*得点 / 審査員講評 ご希望の方にのみ、閉会式終了後に口頭にてお伝えします。
〜デモ音源敗者復活戦のご案内〜
日程:2月13日(月) / 2月15日(水)
会場:ROCK JOINT GB
時間:17:30頃集合予定/22:00完全閉館
*時間は組数によって変動しますのでご了承下さい。
敗者復活戦エントリー開始:2月5日(日) 17:00 〜
敗者復活戦エントリー締め切り:2月8日(水)19:00
*バンド名を明記してください。
*希望日程を記載して下さい。(どちらでも出演可能な場合は希望順を記載して下さい。)
*参加枠に限りがありますので、早めにエントリーするように。先着順でエントリーします。
*ライブですので、本戦同様に集客をしていただきます。(オーディエンス票は勝ち上がるために必須です。)
*本戦同様に高校生以下は参加費/機材費などは一切かかりません。
審査方法:
オーディエンス票と審査員票での審査。
デモ音源では伝える事が出来なかった、グルーブ感、ライブ感、歌詞の説得力などを実際のライブで伝えましょう。
本戦出場に見合うライブをする組があれば勝ち上がります。
入場料:
一般¥3000(1drink付)
大学生/専門学生¥2000(1drink付)
高校生以下¥1500(1drink付)
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 春大会 本戦通過組発表
<デモ音源審査通過組>
<U16大会通過組>
<一般予選ライブ通過組>
<敗者復活戦通過組>
上記、出場組の代表者は、確認メール をすぐにお送りください。
その際、事前説明会の参加 A)or B)と、参加人数もお知らせください。
注)一般枠よりの選出組は予選ライブ時に説明した通りです。この説明会に参加する必要はありません。 2月23日(木)の出演日/タイムテーブルの発表をお待ちください。
〜デモ音源敗者復活戦のご案内〜
審査方法:
オーディエンス票と審査員票での審査。
デモ音源では伝える事が出来なかった、グルーブ感、ライブ感、歌詞の説得力などを実際のライブで伝えましょう。
本戦出場に見合うライブをする組があれば勝ち上がります。
入場料:
一般¥3000(1drink付)
大学生/専門学生¥2000(1drink付)
高校生以下¥1500(1drink付)
↑↑↑
ここまでしっかりと熟読をお願いします。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2023年 春大会 NEO 開催決定!!!
2022年12月18日(日) エントリー開始!!
* 2023年1月29日(日)24:00をもって締め切らせて頂きました。
たくさんの応募ありがとうございました。
今回も「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」をしっかりと守り、万全の対策を講じ、、、
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2023年 春大会 NEO」を開催することに決定致しました!!!
グランプリの座に輝くのは誰だ、、、!!!!!
開催にあたり、「徹底した新型コロナウイルス感染予防対策を講じながらの開催」がとても重要なポイントとなります。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々のご理解・ご協力があってこその大会となりますので、この機会に是非ご相談いただけたらと思います。
出場者の方々、またその保護者・学校関係者の方々は、「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を必ず全てお読み下さい。
JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX における
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン