
本戦・JYOJI-ROCK U22GRAND PRIX 2022年 夏大会
出演日/タイムテーブルの発表(7月29日更新)
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
↓↓↓
バンドの代表者は下記 ①〜③ までの事項全てを確認後、タイムテーブルも含め「確認しました」メールを 急ぎ お送りください。
*必ずメールに バンド名/代表者名 を記載してください。(沢山の出演者とやりとりしてますので、円滑な進行にご協力ください。)
「確認メール」が届かない場合、出場の意志のないものとして、出場できなくなる場合があります。
①
<集客数の連絡>
*各バンド毎にしっかりとお客様を呼んでください。お客様がいないとライブは熱くなりません。バンド+お客様+スタッフ。三位一体で最高のライブを創りましょう!来場できない方にはライブ配信(アーカイブあり)を進めてください。
そして、出演日の 前日 [20:00] までに自分達を観に来る(応援しに来場してくれる)お客様の数をバンド毎に集計し、代表者が事務局までご連絡ください。オーディエンス投票用紙を作成するのと、密を避けるために入場者数をコントロールする為に必要です。代表者は必ずご連絡ください。
<入場料>
一般¥3000(1drink付き)
大学生・専門学生¥2000(1drink付き)
高校生以下¥1500(1drink付き)
*原則再入場不可
*審査結果発表は、審査員得票+来場お客様のオーディエンス票によって、各日毎に閉会式で発表します。
今回から新たに、ネットオーディエンス賞を設けましたので、ネットオーディエンス賞を獲得の組みは後日、大会開会式、公式ホームページ / SNSで発表致します。
*得点 / 審査員講評 は後日、各組にメールでお送り致します。
②
<健康チェックシートの提出>
*健康チェックシート(PDF)をダウンロードして、出演日の 当日 に自宅で体温を測って、各項目に記入して持参してください。37.5度以上の場合は参加不可。
これは [1人が1枚] 記入してください。メンバー4人なら4人分(4枚)必要です。
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 ~ 決勝戦 ~ 結果発表!!!
CHAMPION:Junkie Machine
第二位:こびとのきもち
第三位:スールヒック
優秀賞:かいじゅうと花束/青春群像録/FLARE/alba/ヤラズノネ/MUSTCAT
studio LEDA賞:Marie-Anne
山野楽器サウンドクルー賞:ostrich/よるじおん
Roland賞:スランプガール
ベストパフォーマンス賞:THE SOUND STAR
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 決勝戦 タイムテーブル発表!!!
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
↓↓↓
*メールでのやりとりが余りにも滞ったり、書類の未提出/不備が多い、約束の期限を連絡無しにで破る場合、出場意志のないものとして受け止めますので、出場停止、または減点対象としてみなす可能性がございます。
予めご了承お願い致します。
決勝戦出場バンドの代表者は、①〜⑤の記載事項全てを確認後、「確認メール」を送ってください。締め切り:本日、8月24日(木)21:00 まで
*必ずメールにバンド名と代表者名を記載してください。例)「バンド名/代表者名/確認しました。」
「確認メール」が届かない場合、出場の意思のないものとして、出場できなくなる場合があります。
①<集客数の連絡>
*各バンド毎にしっかりとお客様を呼んでください。お客様がいないとライブは熱くなりません。バンド+お客様+スタッフ。三位一体で最高のライブを創りましょう!来場できない方にはライブ配信(アーカイブあり)を進めてください。そして、8月26日(土) [20:00] までに自分達を観に来る(応援しに来場してくれる)お客様の数をバンド毎に集計し、代表者が事務局までご連絡ください。オーディエンス投票用紙を作成するのに必要です。代表者は必ずご連絡ください。
<入場料>
一般¥3000(1drink付き)
大学生・専門学生¥2000(1drink付き)
高校生以下¥1500(1drink付き)
*お客様の再入場可。
ただし、会場内の状況に応じて、
感染予防対策 及び、お客様や出演者の体調を考慮し、
入場規制をかけさせていただく場合がございます。
入場規制がかかった場合、新規入場 / 再入場 のお客様は入場規制解除までご入場いただけません。
何卒ご理解のほどお願い致します。
入場規制で止むを得ずご入場できないお客様は、配信でもネットオーディエンス投票がありますので、是非 生ライブ配信の方をご覧ください!
https://www.danke-v.com/artist/40
入場規制がかかった場合、出演バンドの皆様は、
出場組前半出場組(休憩前)/後半出場組(休憩後)と分けて、
前半を後半組は観覧不可。後半は前半組が観覧不可と致します。
その上で、なお、観覧希望が多数の場合は、
お客様の観覧を優先するので、全出場組の観覧を不可と致します。
ご理解ご協力お願いいたします。
②<生ライブ配信を行います!>
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう、生ライブ配信も同時で行います!
*「DANKE」という配信サイトでの有料配信となります。
*配信チケット:¥1500+配信システム手数料¥304
配信チケット購入サイトURLはこちら!
https://www.danke-v.com/artist/40、
生ライブ配信をご視聴いただいている方々もオーディエンス投票が可能となります!
DANKE配信ページ内に投票できるところがありますので、心にグッときたバンドに投票してあげて下さい!
*準決勝・決勝につきましては、ネットオーディエンス投票の締切りは、本番終了と同時に締め切ります。
(アーカイブでの投票はできません)
*アーカイブは7日間ご視聴いただけます。
是非、ROCK JOINT GBチャンネルのチャンネル登録もお願い致します!!!
https://www.youtube.com/channel/UCXkBt_D2xQ5uOCgEMMgWnrw
③時間が長いのと、暑さが懸念されますので、水分補給、食事、休憩は各自の判断でしっかりととる様にしてください。気分が悪い、発熱などの時は無理をせず、近くのスタッフまでお声がけください。
④荷物置き場として、スタジオレダhttps://www.studiovega.jp/top を使います。前半組、後半組と分けて荷物を置いて頂きますので、担当者の指示に従ってください。詳しくは朝のオリエンテーションでお知らせします。
⑤<タイムテーブル発表>

上記、出場組の代表者は、確認メール をすぐにお送りください。
例)「バンド名/代表者名/確認しました。」
そして、応募要項/注意事項に関して理解/遵守をお願いいたします。
締め切り:本日、8月24日(木)21:00
↑ ↑ ↑ ↑ ーーここまでしっかりと読んでください。ーー
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 準決勝 結果発表!!!
以下、JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 決勝進出組となります!!!
<1日目1部>
1位:不純文学
2位:おこたいむ
3位:Marie-Anne
4位:よるじおん
5位:Why?
ネットオーディエンス賞:Why?
<1日目2部>
1位:FLARE
2位:PIECE OF CAKE
3位:青春群像録
4位:THE SOUND STAR
5位:minimal heights
ネットオーディエンス賞:THE SOUND STAR
<2日目1部>
1位:赤リボンと黒ネクタイ
2位:パキルカ
3位:スランプガール
4位:Honey&Mint
ネットオーディエンス賞:Honey&Mint
<2日目2部>
1位:こびとのきもち
2位:Maiden Boys
3位:Papilio
4位:The High Cut
5位:ぽむ
ネットオーディエンス賞:Papilio
<3日目1部>
1位:MUSTCAT
2位:スールヒック
3位:ヤラズノネ
4位:trepanation
ネットオーディエンス賞:該当者なし
<3日目2部>
1位:alba
2位:ostrich
3位:Tokyo idiot
4位:かいじゅうと花束
5位:Junkie Machine
6位:TOP BaNaNa
ネットオーディエンス賞:該当者なし
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 準決勝 出演日/タイムテーブル発表
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
↓↓↓
*メールでのやりとりが余りにも滞ったり、書類の未提出/不備が多い、約束の期限を連絡無しにで破る場合、出場意志のないものとして受け止めますので、出場停止、または減点対象としてみなす可能性がございます。
予めご了承お願い致します。
本戦出場バンドの代表者は、①〜③の記載事項全てを確認後、「確認メール」を送ってください。締め切り:8月19日(土)17:00
*必ずメールにバンド名と代表者名を記載してください。例)「バンド名/代表者名/確認しました。」
「確認メール」が届かない場合、出場の意思のないものとして、出場できなくなる場合があります。
①<集客数の連絡>
*各バンド毎にしっかりとお客様を呼んでください。お客様がいないとライブは熱くなりません。バンド+お客様+スタッフ。三位一体で最高のライブを創りましょう!来場できない方にはライブ配信(アーカイブあり)を進めてください。そして、出演日の 前日 [20:00] までに自分達を観に来る(応援しに来場してくれる)お客様の数をバンド毎に集計し、代表者が事務局までご連絡ください。オーディエンス投票用紙を作成するのと、密を避けるために入場者数をコントロールする為に必要です。代表者は必ずご連絡ください。
②<生ライブ配信を行います!>
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう、生ライブ配信も同時で行います!
*「DANKE」という配信サイトでの有料配信となります。
*配信チケット:¥700+配信システム手数料¥304
配信チケット購入サイトURLはこちら!
https://www.danke-v.com/artist/40
生ライブ配信をご視聴いただいている方々もオーディエンス投票が可能となります!
DANKE配信ページ内に投票できるところがありますので、心にグッときたバンドに投票してあげて下さい!
*準決勝・決勝につきましては、ネットオーディエンス投票の締切りは各回、本番終了と同時に締め切ります。
(アーカイブでの投票はできません)
*アーカイブは7日間ご視聴いただけます。
是非、ROCK JOINT GBチャンネルのチャンネル登録もお願い致します!!!
https://www.youtube.com/channel/UCXkBt_D2xQ5uOCgEMMgWnrw
③<出演日/タイムテーブル発表>






上記、出場組の代表者は、確認メール をすぐにお送りください。
例)「バンド名/代表者名/確認しました。」
そして、応募要項/注意事項に関して理解/遵守をお願いいたします。
締め切り:8月19日(日)17:00
↑ ↑ ↑ ↑ ーーここまでしっかりと読んでください。ーー
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 本戦 結果発表!!!
以下、JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 準決勝進出組となります!!!
<1日目>
1位:alba
2位:ivory PIGEON
3位:MUSTCAT
4位:DUMMY DAHLIA / THE SOUND STAR
6位:Reflection colors
ネットオーディエンス賞:該当者なし
<2日目>
1位:不純文学
2位:パキルカ
3位:trepanation
4位:ホメライオン
5位:よるじおん
6位:リチカ
7位:りっか
8位:idea
ネットオーディエンス賞:該当者なし
<3日目>
1位:ostrich
2位:ほろ酔いでがち酔い
3位:赤リボンと黒ネクタイ
4位:Why?
5位:Asteroid
6位:oboro.
7位:迷子めろんぱん
ネットオーディエンス賞:ほろ酔いでがち酔い
<4日目>
1位:スールヒック
2位:青春群像録
3位:Marie-Anne
4位:後藤奏大
5位:minimal heights
6位:Maiden Boys
7位:GOGONO OLD FASHION
8位:思想lass
9位:GO SEE REGRET
10位:Highlight
ネットオーディエンス賞:該当者なし
<5日目>
1位:The High Cut
2位:かいじゅうと花束
3位:ぽむ
4位:スランプガール
5位:TOP BaNaNa
6位:秘色
7位:少年事情
8位:ピラニアハート
ネットオーディエンス賞:該当者なし
<6日目>
1位:こびとのきもち
2位:Tokyo idiot
3位:ライトメーカー
4位:ヤラズノネ
5位:UPs WINGs
6位:PIECE OF CAKE
ネットオーディエンス賞:??????
<7日目>
1位:Junkie Machine
2位:FLARE
3位:おこたいむ
4位:詩文
5位:Papilio
6位:前髪ぱっつん少年
7位:qon / Honey&Mint
ネットオーディエンス賞:??????
JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2023年 夏大会 本戦出演日/タイムテーブル発表
【重要】*必ず下までしっかりと読んでください。
↓↓↓
本戦出場バンドの代表者は、①〜③の記載事項全てを確認後、「確認メール」を送ってください。締め切り:7月23日(日)17:00
*必ずメールにバンド名と代表者名を記載してください。例)「バンド名/代表者名/確認しました。」
「確認メール」が届かない場合、出場の意思のないものとして、出場できなくなる場合があります。
①<集客数の連絡>
*各バンド毎にしっかりとお客様を呼んでください。お客様がいないとライブは熱くなりません。バンド+お客様+スタッフ。三位一体で最高のライブを創りましょう!来場できない方にはライブ配信(アーカイブあり)を進めてください。そして、出演日の 前日 [20:00] までに自分達を観に来る(応援しに来場してくれる)お客様の数をバンド毎に集計し、代表者が事務局までご連絡ください。オーディエンス投票用紙を作成するのと、密を避けるために入場者数をコントロールする為に必要です。代表者は必ずご連絡ください。
②<生ライブ配信を行います!>
当日会場にお越しいただけない方々にもライブを楽しんで頂けるよう、生ライブ配信も同時で行います!
*「DANKE」という配信サイトでの有料配信となります。
*配信チケット:¥700+配信システム手数料¥304
配信チケット購入サイトURLはこちら!
https://www.danke-v.com/artist/40
生ライブ配信をご視聴いただいている方々もオーディエンス投票が可能となります!
DANKE配信ページ内に投票できるところがありますので、心にグッときたバンドに投票してあげて下さい!
*ネットオーディエンス投票の締切りは翌日の24時までとなります。
*ネットオーディエンス賞を獲得の組みは後日、大会開会式、公式ホームページ / SNSで発表致します。
*アーカイブは7日間ご視聴いただけます。
是非、ROCK JOINT GBチャンネルのチャンネル登録もお願い致します!!!
https://www.youtube.com/channel/UCXkBt_D2xQ5uOCgEMMgWnrw
③<出演日/タイムテーブル発表>







上記、出場組の代表者は、確認メール をすぐにお送りください。
例)「バンド名/代表者名/確認しました。」
そして、応募要項/注意事項に関して理解/遵守をお願いいたします。
締め切り:7月23日(日)17:00
↑ ↑ ↑ ↑
ー ここまでしっかりと読んでください。ー
デモ音源敗者復活戦/一般ライブ予選タイムテーブル
下記、敗者復活戦出場組/一般枠の代表者は、内容をしっかりと熟読して、確認メール を必ずお送りください。
締め切り:7月12日(水曜日)17:00 まで
<参加同意書>
*本大会への参加同意書(PDF)をダウンロードして記入/捺印して、出演3日前までに写メールでお送りください。
原本を当日必ずお持ちください。
審査方法:
オーディエンス票と審査員票での審査。
デモ音源では伝える事が出来なかった、グルーブ感、ドライブ感、歌詞の説得力などを実際のライブで伝えましょう。
本戦出場に見合うライブをする組があれば勝ち上がります。
入場料:
一般前/当日共に¥3000(1drink付)
大学生/専門学生¥2000(1drink付)
高校生以下¥1500(1drink付)